海外旅行、生活に役立つ海外で便利なデバイスや、サイト、アプリについて説明しています。海外送金方法、インターネット、VPNのご紹介も。
【ベトナム航空ビジネスクラス】VN341搭乗記 名古屋ーホーチミンタンソンニャット
VN341 名古屋ーホーチミン線
9:00名古屋発ー12:45ホーチミン着のベトナム航空のビジネスクラスについての搭乗記です。(2024年3月時点)
チェックイン
BカウンタのうちのB2,3がビジネスクラス、B4,5がオンラインチェッ...
【USバンクから手紙】死亡時受取人登録方法・カスタマーセンター電話記録
USバンクから届いた手紙の対応記録です。
USバンクからの手紙:死亡時受取人情報必要
Additional information is requested to complete your account profile ending...
【海外在住者(非居住者)】IB証券での資金移管の手順(IBSJ→IBKR海外アカウント)
海外居住者が証券口座を開設し、資産移管する方法。IB証券(インタラクティブブローカー)で日本法人(IBSJ)からIB証券の海外アカウントへ保有株式等ポジションを移管する方法の流れを説明しています。
【2024年最新】手数料無料!U.S. Bank(旧ユニオンバンク)の口座管理費条件の解説
U.S. Bankの口座手数料は月々$6.95かかります。これを無料にする方法があります。口座の残高を$1500ドル以上、$300ドル以上にすれば、手数料がかかりません。
アメリカの銀行に手数料ゼロ、着金まで約12時間で送った方法
アメリカの銀行口座に、日本の銀行にある資金を手数料無料で送りました。手続きをしてから着金までの時間は12時間でした。Revolutというアプリの送金サービスを使いました。
ANAでマイルを使って赤ちゃんの航空券(座席なし)予約方法
マイルを使って特典航空券を予約した際の赤ちゃんの追加方法です。今回座席なしで予約をしました。Webだけで予約は完了しないので、必ずカスタマーセンターに電話をする必要があります。
赤ちゃんと飛行機 生後2か月でのフライト体験談(ベビーベッド予約方法)
赤ちゃんって、何ヶ月から飛行機に乗れるの?生後2ヶ月(約8週間)で国際線で渡航した体験談です。バシネット予約方法、シートベルトの使い方も写真付きでご紹介。
赤ちゃんの最短!?パスポート取得! 必要書類、手続きは?
赤ちゃんを出産した後
せっかくだから一緒に海外旅行に
行きたい!
航空会社のルールでは
生後8日以上の赤ちゃんが飛行機に乗れます
勿論、赤ちゃ...
妊娠後期8ヶ月(28週)での海外旅行(妊娠何週まで飛行機に乗れる?)
先日、妊娠8ヶ月、28週に海外旅行に行きました。
いわゆる妊娠後期に入ってからの海外旅行。
妊婦って海外旅行に行っていいの?飛行機に乗る手続き等で気をつけることをまとめてみました。
妊娠後期8ヶ月(28週)での海外旅行...